top of page

​​指導者プロフィール

講師紹介: チーム
S__9977881_edited.jpg

​石川 聖子
Seiko Ishikawa

3歳よりバイオリンを始める。私立桜丘高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学 音楽学部 器楽専攻 弦楽器コースを卒業。

刈谷バイオリンコンクールにて銀賞、日本音楽コンクールにて好演賞を受賞。

大学在学時より身体的障害のために外出が難しい大人や、不登校や障害のある子ども達に出張サービスでのバイオリンレッスンをはじめ、卒業後は大阪・梅田の大型商業施設内の音楽教室にてバイオリン指導者として勤務、2021年10月に「String Studio バイオリン教室」を本格始業。

中学校・高等学校教諭一種免許。リトミック指導者資格初・中級。関西国際学園にて就学前教育の楽器指導にも当たる傍ら、出身地である愛知県・東三河を中心に演奏活動をするグループ「Gruppo Fresco」にて演奏活動を行っている。

​(写真・2024年3月)

 🌸どのくらいの年齢の方が教室に通われていますか?大人からでも上達できますか?

当教室に通ってくださっている生徒様は、3歳から70代の方まで老若男女問わず様々です。3~6歳児さんには、リトミックを織り交ぜながら、音楽を用いて豊かな表現ができ、自分で考える力をつける指導をモットーにいつも楽しくレッスンをしています。バイオリンは、『子供のころから習い始めるもの』と思われがちですが、大人からでも趣味として十分楽しんでいただけます。楽しみながら確実に上達できるよう、それぞれの生徒様に合った練習方法をレッスンでアドバイス致します!お任せください!

🌸あまり頻繁に練習ができないのですが、レッスンを受けられますか?

加工の加工_edited.jpg

もちろんです!お仕事や学業の合間に時間を作って練習しようと思っていただけるだけで、指導している身としてはとても嬉しいです。もちろん、上達のために「明確な目的のある練習」は必要不可欠ですが、それはレッスンの中でもできます。上達は一人では成り得ません。ぜひ『肩の荷を下ろして』楽しむつもりでレッスンにいらしてくださいね♪

🌸どのような方が習いに来られていますか?一度もバイオリンを弾いたことがないのですが…。

当音楽教室は、一度もバイオリンを構えたことのない方から、音大受験生や現役音大生まで様々ですが、『これからバイオリンを趣味にしたい!』と思ってくださる初心者の方が大半です。みんな誰しも最初は「初心者」です。わかりやすく、『楽しく、かつ上達できる』レッスンをいつも心がけていますので、大船に乗ったつもりでぜひレッスンを受けに来てくださいね♪

講師紹介: よくある質問
bottom of page